環境と成長の好循環に向けて
2019年10月11日 八木 哲也
八木 哲也です。地元の愛知県豊田市・みよし市の地方新聞「矢作新報」(R1.10.11)に掲載された私のエッセイ「時々刻々 No.927」をご紹介します。 【「時々刻々 No.927」】環境と成長の好循環に向けて 待ちに待 …
能登半島沖北朝鮮漁船衝突事案など
2019年10月11日 石破 茂
石破 茂 です。 能登半島沖で北朝鮮の漁船が水産庁の取締船(傭船)と我が国の排他的経済水域において衝突して沈没した事案につき、発生当初の大々的な報道が翌日以降、急に小さな扱いしかされなくなったのは何故なのでしょうか。北朝 …
世界国別幸福度ランキングなど
2019年10月4日 石破 茂
石破 茂 です。 本日、臨時国会が召集となり、来週から論戦が始まります。 私は引き続き予算委員と憲法審査会委員を務めますが、日米貿易協定、安全保障問題、日韓・日朝関係、社会保障改革、消費税率引き上げ、災害対応、人口急減等 …
国際法における「軍」など
2019年9月27日 石破 茂
石破 茂 です。 党役員、政務調査会、国会の委員会等の人事も概ね終了し、来週10月4日から臨時国会が始まります。政府・与党も野党も真剣勝負です。まともにきちんと噛み合った議論が交わされ、国民が覚醒するような論戦を望みます …
「防災省」、宮川典子先生ご逝去など
2019年9月20日 石破 茂
石破 茂 です。 「挑戦と安定」を掲げた内閣改造から一週間が経ちました。色々な論調があるようですが、ただ一人の任命権者である総理大臣が「これが国家国民にとってベストである」として人選したのですから、とやかく言うべきではあ …